校外学習で京都へ
着物と茶道の体験をしました。
ほとんどの学生が京都行くのが初めてでした。
見たことない街並みや風景に興味深々^^
まずは足袋の履き方から教わりました。
その後、着物や帯、髪飾りを自分の好きな色・柄を選びました。
全員とっても似合っていました!!
みんなで一緒に和室で茶道体験
先生から作法についてお話を聞きました。
抹茶も実際に自分で点てて、和菓子と一緒に食べました。
自由行動では鴨川、八坂神社、清水寺などに出かけたり、お昼を食べている学生もいました。
日本の文化を感じた貴重な日となりました。